花阿彌ブルーメンシューレでは、最大144のアイテムが学べます。
久保数政とガブリエレ久保のオリジナリティを反映したベーシックデザイン、伝統的なアイテムや手仕事が特徴的なもの、イースターやクリスマスといった文化的なアイテム、シュトラウス(花束)、クランツ(リース)、ブライダルブーケ、ヴェゲタティーフ(自然なデザイン)、そしてオブジェまで。 とにかくバリエーションが豊富です。
アイテムがたくさんあるということは、ずっと長く学べる、ずっと長く教えられるということです。
もっと知りたい、もっとうまくなりたいという、“もっと”に応えられるのが花阿彌ブルーメンシューレです。
STRAUSS
シュトラウス
全てのコースに5アイテムずつシュトラウスが入っています
4コーストータル
20アイテム
FORM
フォーム
○△から始まるフォームデザインは進むにつれて複雑な形に
4コーストータル
33アイテム
NATURAL
自然
植物の姿や動きを作品化するという考え方はドイツで生まれました
4コーストータル
15アイテム
TEXTURE
材質感
ざらざら、つるつるといった触感を色やデザインとどうつなげるか?
4コーストータル
3アイテム
STRUCTURE
構造的
植物で作る作品に“骨組み”を取り入れるとデザインの幅が広がります
4コーストータル
16アイテム
FORMAL-LINEAR
形と線
少ない花材で大きな空間を作ることができるデザインもドイツ発祥です
4コーストータル
4アイテム
BRIDAL BOUQUET
ブライダルブーケ
バラエティに富むブライダルブーケが、各コースで2つずつ学べます
4コーストータル
8アイテム
CROSSING
交差
交差の位置や方向を変えるとデザインにどんな効果が生まれるでしょう?
4コーストータル
9アイテム
OBJET
オブジェ
オブジェとは何か?を勉強して、“小人の踊り”というオブジェを作ります
4コーストータル
1アイテム
DEGREE
度合い
配置法、制作構成、動き・・度合いを学ぶと様々な作品が生まれます
4コーストータル
4アイテム
CHRISTMAS
クリスマス
リースやキャンドルアレンジなど、各コースに4アイテムずつのクリスマスアイテム
4コーストータル
16アイテム
EASTER
イースター
文化的背景から卵の飾り方まで、人気のイースターも各コースで必ず学べます
4コーストータル
4アイテム
NEW YEAR
お正月
上級の2コースでは、ブルーメンシューレオリジナルのお正月デザインも学びます
4コーストータル
2アイテム
ERA STYLE
時代様式
フランドル派やバロック様式など、時代様式を題材にしたアイテムは上級コースに
4コーストータル
5アイテム
DESIGN
デザイン
最上級のインテンシブ・コースではオリジナルデザインを形にするトレーニングもします
4コーストータル
4アイテム
144レッスンアイテム
たとえば、月に2アイテムのレッスンだとすると、6年間学べることになります。花阿彌ブルーメンシューレの花世界が好きになったら、ずっと学び続けたいときっと思うでしょう。大丈夫、そのための144アイテムです。
スクールの先生から見ると、月2回のレッスンなら6年間教えるアイテムがあるということです。しかもバリエーションに富んだアイテムなので、他のレッスンアイテムを探す必要がありません。レッスンの回数はインストラクターの自由なので、毎日3アイテムのレッスンをして2ヶ月で卒業する専門学校のようなスクールを作ることも可能です。